ニュース記事

ニュース記事

投稿者 : wasa 投稿日時: 2025-02-04 14:05:45 (255 ヒット)

「居宅・訪問事務所の移転の案内」

 

居宅介護支援事業所ケアネット」及び「訪問介護事業所ケアネット和歌山」並びに「ケアネット福祉学院事務局」は令和7年3月1日をもって事務所を同社「デイサービスケアネット雑賀屋町」1階に移転いたします

移転に伴い、一部ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが何卒、ご理解を賜りますようお願いいたします

 

ケアネット福祉学院 事務局 電話番号 073-436-8201 に変更となります(※2月中電話工事予定)

 

※居宅介護支援及び訪問介護事業所の電話番号及びFAX番号に変更はございません

 

引き続き当社介護サービス、福祉学院養成講座をどうぞよろしくお願いいたします

 

                        令和7年2月吉日

                         ケアネットサービス株式会社


投稿者 : wasa 投稿日時: 2024-08-29 12:05:21 (468 ヒット)

 ケアネット福祉学院 受講生の皆様へ

現在、台風10号が九州地方に上陸し、今後、近畿地方にも接近してくる見込みとなっています

台風の進行方向や速度など不明な点があり、和歌山への影響のピークも予測しにくい現状ではありますが、台風本体の接近前も含めて、受講生の皆様におかれましては通学等に際しまして事故等にあわれませんように十二分にご注意頂きご登校頂けますようお願い致します

 

台風を含めた天候や災害については同じ和歌山県内でも地域により差が生じることも少なくありません

「警報」等の発令の有無に関わらず、お住まいの地域及び通学経路等の安全をご確認の上、受講生様毎にご無理のないように判断しご登校くださいますようお願い致します

 

受講に際しましては多くの受講生の皆様がお仕事その他のご予定を調整しながら通学頂いていると承知しておりますので、受講生の皆様になるべくご迷惑をおかけしないように学校側としては出来る限り通常通り開講(授業運営)をさせて頂けるように講師含めて準備しています

学校側の判断にて当日の講義を中止等する場合は、こちらのホームページ上で当日の午前7時までにお知らせさせて頂きますので、大変お手数をお掛けしますが各受講生様毎にご確認ください

※「警報」等の発令のみをもって休校(中止)することはありませんので、必ずこちらのホームページをご確認ください。(※当日の講義が通常通り開講される場合は特に連絡(ニュース)は掲示されませんのでご注意ください。

※休校(中止)の連絡を当日の朝から全ての受講生様に順番にお電話でお知らせすることは困難となりますのでご理解を賜りますようお願い致します

※受講生の皆様より当日朝よりお電話のお問合せが重なりますと対応しきれなくなり、他の受講生様にもご迷惑をおかけすることとなりますので、当日のお電話でのお問合せはなるべくお控え頂けますようお願いいたします

(※土日は福祉学院事務局は休業となります。大変ご迷惑をおかけします)

※講義が中止(休校)等となった場合の振替授業につきましては後日、福祉学院事務局担当者よりご案内させて頂きますので事務局よりの連絡をお待ちください

※荒天等により学校側の判断にて休校(中止)となった場合、当日の講義の振替授業につきましては無料でご準備させて頂きますが、振替授業の日程については学校側で日程を調整して決定させて頂きます。全ての受講生の皆様のご都合を合わせることは困難となりますのでご了承下さい。万が一、ご都合がお悪い場合は別途、個別補講(※有料)でのご案内をさせて頂くことなります


その他、ご不明な点やご相談などございましたら事前に福祉学院事務局までお問合せください。

 

ケアネット福祉学院 事務局 (※月曜~金曜 8:30~17:30受付)

 TEL073-424-8660


投稿者 : wasa 投稿日時: 2024-07-01 08:51:30 (744 ヒット)

 『デイサービスケアネット布引 合併のお知らせ』

 

平成26年1月にデイサービスケアネット2号店として開業し、10年以上多くの利用者さんやスタッフに支えて頂いてきた布引デイサービスですが、人員体制及び店舗立地等諸条件を鑑み、令和6年7月1日をもってデイサービスケアネット新生町と合併する運びとなりました。

 

これまで長らくご愛顧頂きました利用者の皆様、ご家族の皆様、ご担当ケアマネジャーの皆様には感謝してもしきれません。

またこれまで布引デイサービスの職員として尽力頂きました全ての職員の皆様(既にご退職された職員の皆さん含む)にも心より感謝申し上げます

 

令和6年7月1日以降はスタッフ及び利用者さん(海南市在住の利用者様のみ制度上で移行出来ず非常に残念です)と共に新生町デイサービスにて、他利用者さんやスタッフと一緒に大きな輪(仲間)となって共に楽しい時間を過ごせればと思っています

 

行き届かない点が多々あろうかと思いますが、今後もご縁のあったご利用者さんやスタッフの皆さんと共に、楽しい時間の共有を心がけていきたいなと切に願っています。

 

今後ともどうぞ、よろしくお願い致します

 

『デイサービス ケアネット布引!ありがとうございました。お世話になりました。』

 

令和6年7月1日

 ケアネットサービス株式会社

   代表取締役 和佐 匡博


投稿者 : wasa 投稿日時: 2024-04-15 11:12:18 (1099 ヒット)

 ケアネットでは一緒に働いてくれるスタッフを募集しています♪

 

 ◎デイサービス介護主任/責任者さん(正)

 ◎デイサービス介護職員さん(正・パ)

 ◎ケアマネジャーさん(パ)

 ◎登録ヘルパーさん

 

詳しくは本ホームページ左側タブ「ケアネットの求人」をクリックしてご参照ください

 

お問合せはお気軽に♪ 待ってま~す♪ (^^)/


投稿者 : wasa 投稿日時: 2024-02-01 09:02:33 (844 ヒット)

 新たに加入してくれたスタッフの紹介他、スタッフ情報を更新しています。

(※一部、画像撮影中(データ待ち含む)あり)


 


(1) 2 3 4 ... 12 »